About

施設紹介

ぽれぽれの歴史

平成17年6月 南区障害者地域作業所準備委員会発足
平成18年4月 地域作業所ぽれぽれ 開所
平成18年7月 コーヒーショップぽれぽれ 開店
平成21年2月 NPO法人ぽれぽれ 設立
平成21年4月 地域作業所ぽれぽれ運営委員会より事業所運営を継承
事業所名を「地域活動支援センターぽれぽれ」に変更
平成21年8月 コーヒーショップぽれぽれ店舗拡張完了
平成27年1月 NPO法人 南福祉ホームむつみと合併
令和2年12月 法人統合合併により法人名「NPO法人るんと」に変更

ごあいさつ

「コーヒーショップぽれぽれ」は、平成18年7月に開店しました。ぽれぽれ(pole pole)とはアフリカのスワヒリ語でゆっくり、のんびりと言う意味です。利用者にのんびり楽しく過ごしてもらいたいとの想いから施設名をぽれぽれにしました。作業内容はコーヒーショップ運営・パン、ケーキ、菓子製造・販売・レクリエーション・旅行・スポーツ体験・地域清掃・行事参加・各種下請け作業などを行っています。

ホールキッチン
廊下

事業概要

メンバー 16名 定員20名
(知的、精神、身体障害)
職員 7名
職員業務 メンバー作業等支援
各種連絡調整など

施設概要

運営 NPO法人るんと
理事長 早坂 由美子
所長 山田 麻里
総面積 155.3㎡
キッチン2